一覧へ➔
大阪・関西万博に参加しています
TSUNAGU~Connecting hope & human & area~
一般社団法人ラジーンは、2025年4月21日(月)に、大阪・関西万博の会場内EXPO アリーナ 「Matsuri」で、「TSUNAGU」と題した主催イベントを開催いたしました。また、6月26日、8月2日・3日にも大阪・関西万博に参加する予定です。ぜひ、お越しください。


「ラジーン」とは
ラジオ体操をする人
当法人名の「ラジーン」とは「ラジオ体操をする人」という意味の造語です。ラジオ体操の「ラジ」と「人(じん)」をかけて「ラジーン」です。
ラジオ体操を通じて人を繋ぎ、幸せの原点を手に入れることを使命としています。
個人の健康の自立・繋がりの場(良質なコミュニティ)の創造を図り、心も体も健康な社会の実現に貢献します。
Power for you! Everyone be ラジーン!

ラジオ体操の魅力

ラジオ体操は究極の体操
日本でラジオ体操の放送が始まってから、90年以上が経過しました。今もなお、国民にラジオ体操が愛されています。
ラジオ体操を行うと、全身にある約200の骨と、約400の筋肉を動かすことができます。ラジオ体操は、「いつでも・どこでも・だれでも」できる究極の体操なのです。
ラジオ体操を正しい形で継続をすることが大切です。
活動報告&ブログ
活動報告やブログはこちらから!ラジオ体操に関する情報も発信します。
お問い合わせ
ご依頼・ご相談・その他のお問い合わせは、以下のボタンからお願いいたします。
パートナー
私たちの理念や事業に共感いただいているパートナー
一般社団法人ラジーンは、パートナーを募集しています。
インスタグラム
YouTube
1
/
27


【3月11日配信】咲洲 World Healthy Festa!のご案内など

【2月18日配信】ブラジル・ペルーでラジオ体操?日系人との交流

第2回草津市民ラジオ体操の集いを開催しました

【最新の報告】ラジオ体操の健康効果はある!

「ごきげん祭り」でラジオ体操!

【ピアノ】みんなの体操(音のみ)号令あり/号令なし
1
/
27
