■はかせの想い
「はかせ or ラジはか。」こと橋口でございます。私は1級ラジオ体操指導士の資格を保有しており、ラジオ体操に詳しいため、組織内では「ラジオ体操博士」、略称「はかせ。」 or 「ラジはか。」と呼ばれることになりました。私のラジオ体操に対する想いを簡単に記します。
ラジオ体操100周年に向けて…
ラジオ体操の放送は、1928年(昭和3年)11月1日から始まりました。途中、放送中断はあったものの、2028年にラジオ体操100周年を迎えることになります。ラジオ体操100周年に向けて、ラジオ体操を普及し、盛り上げていきたいというのが私の想いです。
とりわけ、ラジオ体操の長い歴史に注目し、かつて放送されていたラジオ体操を、皆様と楽しみたいと考えています。現在のラジオ体操第1、第2は三代目の体操ですが、最近、私が主催しているラジオ体操会では二代目のラジオ体操も実施しています。
二代目のラジオ体操は、1946年4月から1947年8月という短い期間にだけ放送された、幻のラジオ体操です。特徴的な動作が多く、面白い体操です。二代目のラジオ体操を体操会に参加いただいている方々だけでなく、多くの人に楽しんでもらいたいと考えています。
一方、初代のラジオ体操は戦時中にも行われ、いわば、国民総動員の手段としても利用されました。ラジオ体操は、負の歴史も有する体操なのです。そうしたことにも、目を背けるわけにはいけません。ラジオ体操100周年に向けて、改めて、ラジオ体操の歴史を考える機会をつくりたいと考えています。
かつて放送されていたラジオ体操を楽しく実践しつつ、歴史にも注目する。ラジオ体操100周年に向けて、以上のようなことに尽力いたします。
もちろん、三代目(現在の)ラジオ体操第1・第2、ならびに、みんなの体操も普及していきます!!
私の想いは以上です。
ラジーンではWebサイトの更新を担当します
話は変わりますが、一般社団法人ラジーンでは、主に、Webサイトの制作・管理・更新を担当しています。活動報告を含めて、ブログは、随時更新していきますので、ぜひ、ご覧いただければと思います。
また、私は、滋賀県草津市の草津川跡地公園de愛ひろば(区間5)の芝生広場でラジオ体操会を主催しています。土曜日・日曜日・祝日の午前8時40分から行っております。お近くの方は、ぜひ、お越しください。