2025年8月24日(日)の午前9時より、大阪市天王寺区の天王寺公園エントランスエリア「てんしば」で、ラジオ体操イベント「ラジオ体操 in てんしば」を開催いたします。
あべの天王寺サマーキャンパス2025のリアル体験プログラムにも登録されています。参加はもちろん無料。
当日は、ラジオ体操インストラクターとして活躍されているラジオ体操大好き姉さん「ラジねえ。」こと上羽悠雅さんが指導いたします。
夏休みといえばラジオ体操!夏の思い出に、ぜひ、てんしばでラジオ体操をしませんか。皆さまのご参加をお待ちしております。
開催内容

あべの天王寺サマーキャンパス2025のリアル体験プログラム「ラジオ体操 in てんしば」の概要は、下記の通りです。
名称:ラジオ体操 in てんしば
日時:2025年8月24日(日)午前9時~9時30分 ※雨天決行、荒天中止
会場:天王寺公園エントランスエリア「てんしば」(大阪市天王寺区)
料金:無料
主催:近鉄不動産株式会社
企画・運営:一般社団法人ラジーン
アクセス:地下鉄御堂筋線・谷町線 天王寺駅、JR 天王寺駅、近鉄 大阪阿部野橋駅、阪堺 天王寺駅前駅 各駅から徒歩すぐ
体操指導

「ラジねえ。」こと上羽悠雅さん
ラジオ体操大好き姉さん「ラジねえ。」
ラジオ体操インストラクターとして、企業・自治体・スポーツ競技団体等とコラボし、イベントや講習会・セミナーを各地で実施。
誰もが気軽にできるラジオ体操を通じて健康の普及推進活動を行っている。
年間約5万人の人にラジオ体操を指導している。

大阪・関西万博会場のEXPO アリーナ「Matsuri」でも主催イベントを開催し、ラジオ体操を行いました。
プログラム

- ラジオ体操クイズ
- ほぐしの体操
- ラジオ体操教室
- ラジオ体操第1・ラジオ体操第2
単にぼーっとラジオ体操をやるだけではありません。子どもも大人も楽しめるラジオ体操のプログラムを用意しております。
ラジオ体操は、全身約400の筋肉を刺激できる、効率的な体操です。楽しく、そして、正しくラジオ体操を行いましょう。
万博でおなじみのあのキャラクターも登場!?
特別ゲストとして、赤と青のあの有名キャラクターも駆けつけてくれます。
詳細は、続報をお待ちください。
参加方法
当日、自由に参加いただけますが、参加人数の把握のために、可能でしたら、こちらより申し込みをしていただけますと助かります。
※申込が面倒であれば、申し込みをせずに、そのままお越しください。
また、小学校などで配布されているラジオ体操出席カードをご持参いただいた場合、終了後に、スタンプを押印いたします。
注意点
- 暑さが予想されますので、熱中症には十分にご注意ください。また、水分補給のための飲み物をご持参ください。
- イベント時、主催者やその関係者が、広報・報道・配信の目的で、写真ならびに動画を撮影します。撮影をした写真や動画は、メディアなどを通じて公開されることがあります。
- 開催日時点において荒天の場合、当イベントは中止いたします(雨天決行)。
- 発熱や倦怠感などの体調不良を感じている場合、本イベントの参加をお控えください。
- 予告なしに、本イベントを中止、もしくは内容を変更する場合がありますので、予めご了承ください。
あべの天王寺サマーキャンパス2025

「ラジオ体操 in てんしば」は、「あべの天王寺サマーキャンパス2025」のリアル体験プログラムとして開催いたします。
「あべの天王寺サマーキャンパス2025」は、大人も子どももみんなで地域(あべの天王寺エリア)を楽しむことを目的に開催されます。
「まちごと万博」にも登録されておりますので、今年は、万博関連の企画も多くあります。