
第4回
咲洲 World Healthy Festa!
大阪・関西万博開幕1か月前を記念して開催します!
当イベントは終了いたしました。悪天候の中での実施となりましたが、ご参加いただきました皆さまに、厚く御礼申し上げます。
大阪・関西万博開幕1か月前を記念して、健康増進と国際交流をテーマとしたイベント「第4回 咲洲 World Healthy Festa!」を2025年3月15日(土)に開催いたします。同日に、南港中央野球場で開催される「南港ハピスタ」と同時開催となります。
ATC PAVILION

大阪・関西万博開幕1か月前~直前に、ATCでは、「ATC PAVILION」として、様々なイベントが展開されます。
「ATC PAVILION」の一環として、世界をつなぐ健康イベント、「第4回 咲洲 World Healthy Festa!」を開催いたします。
ステージプログラムと健康に関するブース展示を実施いたします。また、今回も、海外のフードエリアを設け、食も充実します。
見て、聞いて、体験して、食べて、楽しんで健康になりましょう。
名称:第4回 咲洲 World Healthy Festa!
日時:2025年3月15日(土)11時~16時
場所:大阪南港ATC 海辺のステージ・ウミエール広場(雨天の場合はATC館内で実施)
料金:無料
主催:一般社団法人ラジーン、アジア太平洋トレードセンター株式会社
ステージプログラム

健康と国際をテーマとしたプログラムを中心に構成いたしました。楽しみながら健康増進と国際交流を図りましょう!
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 出演者 |
---|---|---|
11時05分~ | sakidoriちゃん新旧交代式 | sakidoriちゃん |
11時15分~ | ラテンバンドによるラテン音楽 | La Nota |
11時50分~ | 南港中央野球場から中継・同時ラジオ体操 | ラジねえ。 |
12時25分~ | 食育ヒーローショー | トマト刑事トマティーン/他 |
13時00分~ | 万博体操~きみの笑顔がすきだから~ | コスモスポーツクラブ、春日東野幼稚園 |
13時40分~ | ブラジル発祥の楽器・サンバヘギの演奏 | Bloco Barravento Osaka |
14時20分~ | みんなで笑おう!笑いヨガ | 笑いヨガクラブ笑門 |
15時00分~ | sakidoriちゃん新旧交代式 | sakidoriちゃん |
15時10分~ | 大阪元気音頭 | ウルフェン、森下輝子先生、笑龍会 |
15時40分~ | ラジオ体操&大阪・関西万博テーマソング コブクロ「この地球の続きを」ダンス | 会場の皆さま |
MC

森本万里奈(フリーアナウンサ、元NHKスポーツキャスター)
ステージ出演者紹介
ラテンバンドによるラテン音楽
La Nota
LA NOTA ラ・ノタ (ラテンバンド)はスペイン語です。日本語では音符という意味になります。La Notaは 2007年に結成し今もラテンイベントやプライベートパーティーや誕生日会などで活動しています。
食育ヒーローショー
トマト刑事トマティーン
トマト刑事トマティーンはラ・サーダ星出身。ベジタブル銀河警察のトマト刑事。
地球の天下の台所オオサカというところに野菜撲滅計画を企てるメタボリック将軍の噂を聞きつけ、大阪をゆるゆると調査中。野菜の良さを伝える大阪の食育ヒーロー。
ショーに野菜クイズを交える等子どもたちが野菜や食に興味を持ってもらえるようなヒーローショーになってます。
万博体操~きみの笑顔がすきだから~
ブラジル発祥の楽器・サンバヘギの演奏
Bloco Barravento Osaka
2002年東京にて結成。ブラジルの常夏の街、バイーア州サルバドールで生まれた「samba reggae(サンバヘギ)」の演奏を主とする打楽器アンサンブルグループ。
現在大阪、金沢、台北にメンバーが在籍し活動の幅を広げています。
みんなで笑おう!笑いヨガ
大阪元気音頭
ブース出展・体験エリア
複数の健康関連団体・企業が、健康などに関するブースを出展いたします。具体的には、ヘルスチェックや健康相談、美容などに関するブースが出展されます。また、スポーツ体験コーナーでは、気軽に体を動かせるスポーツを体験いただけます。見て、体験して、楽しんで、健康になりましょう。

スポーツ体験エリア
滋賀櫻和会が、3つのスポーツプログラムを展開します。
モルック
近年、ブームになりつつあるフィンランド生まれの生涯スポーツ・モルックを、一緒に楽しみませんか。モルックは、老若男女問わず、誰もが行うことのできるスポーツです。モルック指導員の指導も受けられます。
健康等ブース
メナードフェイシャルサロン土師店
KANSAI健美食プロジェクト実行委員会
株式会社WW
家族みんなで楽しめる!オリジナルグッズが作成できるワークショップを実施します。好きなイラストを選んだり、自由にお絵描きしてTシャツやパーカーにプリント出来ます。
刺繍機も置いているので企業様向けにユニフォームなどの依頼も承ります。
青山産業研究所
健康は内側と足元から。ギリシャ産の高品質オリーブオイルで体を整え、地下足袋による、足裏を活かす履き心地で姿勢と体幹をサポート。食事と歩行で、健やかな毎日を。
ポーラ 大阪堀江店 クローバー店
【肌分析】水分量やシミ・シワの兆しを見極め、最適なケアをご提案します。心もお肌もふんわり癒やされるひとときをお届けします。
【ポーラのハンドマッサージ】手を優しくほぐし、血行促進とリラックスを実感。
当日レイアウト
画像をクリックすると拡大します
アクセス
会場:大阪南港ATC ウミエール広場・海辺のステージ
(大阪市住之江区南港北2-1-10)
アクセス:ニュートラム・トレードセンター前駅直結
注意事項
- 本イベント参加に起因するいかなる損害について、主催者は一切の責任を負いかねます。
- イベント時、主催者やその関係者が、広報・報道・配信の目的で、写真ならびに動画を撮影します。撮影をした写真や動画は、インターネットやメディアなどを通じて公開されることがあります。
- 開催日時点において開催地に緊急事態宣言が発出されている場合、本イベントは中止とします。中止時には主催者ホームページ等で広報します。
- 発熱や倦怠感などの体調不良を感じている場合、本イベントの参加をお控えください。
- 予告なしに、本イベントを中止、もしくは内容を変更する場合がありますので、予めご了承ください。
イベント関係団体
主催:一般社団法人ラジーン、アジア太平洋トレードセンター株式会社
共催:咲洲プレ万博実行委員会[ATC(アジア太平洋トレードセンター株式会社)、学校法人森ノ宮医療学園、ミズノ株式会社、西尾レントオール株式会社、カナデビア株式会社、一般財団法人大阪国際経済振興センター、大阪市経済戦略局、大阪市住之江区役所、公益財団法人大阪産業局]
後援:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
協力:一般社団法人都市文化観光研究機構、PROJETO CONSTRUIR ARTEL、滋賀櫻和会、一般財団法人大阪スポーツみどり財団
協賛:ループ・プレシャス、メナードフェイシャルサロン土師店、KANSAI健美食プロジェクト実行委員会、Projeto Construir ARTEL、nanohana、株式会社WW、こうき屋、株式会社青山産業研究所、ポーラ 大阪堀江店 クローバー店、いとうゆき

「第4回 咲洲 World Healthy Festa」は、「咲洲プレ万博公式プログラム」として開催いたします。
また、「ATC PAVILION」としては、同日に、下記のイベントが開催されます。こちらも、ぜひ、ご参加ください。
- ATC ECO EXPO(会場:おおさかATCグリーンエコプラザ)
- キッズテックエキスポ(会場:大阪デザイン振興プラザ等)
- 未来社会の実証実験展(会場:ITM棟4階)