咲洲 World Healthy Festa!特設ページ

大阪・関西万博の開催2年前を記念して、4月30日(日)に、大阪咲洲ATCにて全世代・全世界をつなぐ健康イベントを開催!
健康に関するブース出展とステージプログラムを実施いたします。
お知らせ
大阪・関西万博2年前プロジェクト【咲洲 World Healthy Festa】はおかげさまで、盛況のうちに終了いたしました。イベントにご参加いただき誠にありがとうございました。
活動報告はこちらから。
ライブ配信を実施
ステージの様子は、ATC公式YouTube「ATCさきしまチャンネル」でライブ配信を行い、全国・全世界とつながるステージプログラムといたします。当日、会場に来られない方は、ライブ配信をご覧ください。
大阪・関西万博開催2年前イベント
2023年4月13日に、大阪・関西万博の開催2年前を迎えたことから、当イベントは、それを記念した独自健康イベントとして開催します。
イベントを通じて、大阪・関西万博の機運醸成を図ることはもちろん、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現にも貢献します。
※大阪・関西万博テーマソング「この地球の続きを」にあわせたダンスも行います。
また、当イベントは、咲洲プレ万博の公式プログラムとしても開催いたします。

ステージプログラム
時間 | 内容 | 出演者 |
---|---|---|
11:35-11:50 | ラジオ体操&大阪・関西万博テーマソング「この地球の続きを」ダンス① | ヒーローズ、ラジーン |
12:00-12:50 | ボディーメイクピラティス | 岩田恵子(WELLNESS GARDEN サロンのオーナーセラピスト) |
13:00-14:00 | おんがく楽団in阪神間とともに、みんなで演奏しよう♪ | おんがく楽団in阪神間 |
14:10-14:30 | 食育ヒーローショー | 食育ヒーローズ |
14:40-15:05 | 青空ラジオ体操教室(クイズ、体操) | ラジはか。、ラジねえ。 |
15:15-15:30 | ラジオ体操&大阪・関西万博テーマソング「この地球の続きを」ダンス② | 留学生、ラジーン |
15:40-16:40 | 海辺絶景のヨガ | ryoco(E-RYT500 マインドフルネスヨガ講師) |
16:45-17:00 | ラジオ体操&大阪・関西万博テーマソング「この地球の続きを」ダンス③ | トマティーン&会場の皆さん、ラジーン |
出演者紹介(一部)
ボディーメイクピラティス
岩田恵子(WELLNESS GARDEN サロン オーナーセラピスト)
おんがく楽団in阪神間とともに、みんなで演奏しよう♪
おんがく楽団in阪神間
食育ヒーローショー
食育ヒーローズ
青空ラジオ体操教室
ラジねえ。(ラジオ体操インストラクター)
海辺絶景のヨガ
ryoco(E-RYT500 マインドフルネスヨガ講師)
MC
小菅遥香(イベントMC・フリーアナウンサー)
ブース出展・体験エリア
複数の健康関連団体・企業が、健康やSDGsに関する体験型ブースを出展いたします。具体的には、ヘルスチェックブースやOSPなんでもターゲット体験ブース、モルック体験エリアなどをご用意しております。また、エコアニマル(リサイクルアート)フォトスポットの設置、キッチンカーの出店もあります。
エコアニマルフォトスポット
モルック体験エリア(13時~)

アクセス
会場:大阪咲洲ATC(大阪市住之江区南港北2-1-10) 海辺のステージ
※雨天の場合は、ATC館内で実施
アクセス:ニュートラム・トレードセンター前駅直結
注意事項
- 雨天の場合は、ATC館内で実施します。その際は、主催者ホームページ等で広報します。
- 本イベント参加に起因するいかなる損害について、主催者は一切の責任を負いかねます。
- イベント時、主催者やその関係者が、広報・報道・配信の目的で、写真ならびに動画を撮影します。撮影をした写真や動画は、インターネットやメディアなどを通じて公開されることがあります。
- 開催日時点において開催地に緊急事態宣言が発出されている場合、本イベントは中止とします。中止時には主催者ホームページ等で広報します。
- 発熱や倦怠感などの体調不良を感じている場合、本イベントの参加をお控えください。
イベント関係団体
主催:大阪咲洲・健康フェスタ実行委員会(一般社団法人都市文化観光研究機構、一般社団法人ラジーン)
共催:咲洲プレ万博実行委員会[ATC(アジア太平洋トレードセンター株式会社)、学校法人森ノ宮医療学園、ミズノ株式会社、西尾レントオール株式会社、日立造船株式会社、一般財団法人大阪国際経済振興センター、大阪市経済戦略局、大阪市住之江区役所、公益財団法人大阪産業局]
後援:(公社)2025年日本国際博覧会協会、株式会社ケーエスケー、(一社)日本チェーンドラッグストア協会、(一社)日本医薬品登録販売者協会、特定非営利活動法人イー・ビーイング、株式会社中村工務店
協力:ベイ・コミュニケーションズ、株式会社rtv、みんなの経済新聞グループ、大阪スポーツコミッション

大阪・関西万博2年前プロジェクト【咲洲 World Healthy Festa】は、咲洲プレ万博公式プログラムとして開催します。
大阪・関西万博開催2年前PV
「大阪・関西万博」公式YouTubeチャンネルより