体操をする人々

第2回

咲洲 World Healthy Festa

大阪・関西万博開幕500日前を記念して開催します!


大阪・関西万博の開催500日前を記念して、12月9日(土)に、ATCエイジレスセンターにて全世代・全世界をつなぐ健康イベントを開催!
健康に関するブース出展とセミナー・ステージプログラムを実施いたします。


参加は無料!
参加者の皆さまにはプレゼントも用意しています(数に限りがあります)。見て、聞いて、体験して、楽しんで健康になりましょう。

名称:第2回 咲洲 World Healthy Festa
日時:2023年12月9日(土)11時~16時
場所:ATCエイジレスセンター
料金:無料、参加者特典もあり
主催:咲洲 World Healthy Festa 実行委員会

大阪・関西万博開幕500日前イベント

2023年11月30日に、大阪・関西万博の開幕500日前を迎えたことから、当イベントは、それを記念した独自の「健康」×「国際交流」イベントとして開催します。
イベントを通じて、大阪・関西万博の機運醸成を図ることはもちろん、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現にも貢献します。

※大阪・関西万博のオフィシャルテーマソング コブクロ「この地球の続きを」ダンスも行います。

また、当イベントは、咲洲プレ万博の公式プログラムとしても開催いたします。

アジア太平洋トレードセンター

セミナープログラム

時間内容出演者
11:30-11:45ラジオ体操&大阪・関西万博テーマソング コブクロ「この地球の続きを」ダンスラジオ体操家族「ラジーン」 with 海外にルーツを持つ方
11:45-12:15エゴスキュー体操
~身体の歪み痛みを解消する運動療法~
永濱旭(エゴスキュー・ジャパン認定Eサイズトレーナー、街の健康Room代表)
12:30-13:00日本の伝統楽器生演奏「贅沢なラジオ体操隊」贅沢なラジオ体操隊
13:15-13:45正しい爪切り講座~爪と姿勢と扁平足予防~廣瀬拓哉(マックブランド 爪インストラクター、TEAM SWYK代表)
14:00-14:45フレイル予防講演会(ウォーキング講座)シーズウォーキングスクール大阪梅田校
15:00-15:15ラジオ体操&大阪・関西万博テーマソング コブクロ「この地球の続きを」ダンスラジオ体操家族「ラジーン」 with 海外にルーツを持つ方
スケジュールは、⼀部変更になる可能性があります

出演者紹介

ラジオ体操、大阪・関西万博テーマソングダンス

ラジオ体操家族「ラジーン」

ポーズをとる人々

国際交流企画です。海外にルーツを持つ方とともに、ラジオ体操(英語)とダンスを楽しみましょう。

エゴスキュー体操

永濱 旭(街の健康ROOM代表)

腕を組む男性

エゴスキュー体操を行います。誰でもできるエクササイズで、身体の歪みや痛みを改善することが期待されます。

日本の伝統楽器生演奏・贅沢なラジオ体操

贅沢なラジオ体操隊

和楽器演奏と体操

昼下がりの演奏会です。和楽器の音色をお楽しみください。和楽器の生演奏に合わせてラジオ体操も!?

正しい爪切り講座

廣瀬 拓哉(TEAM SWYK代表)

ピンクの背景と人

爪は、子どもの成長から健康寿命に関わる大切な部分です。普段、学ぶことのない、爪についての理解を深めましょう。

フレイル予防講演会

シーズウォーキングスクール大阪梅田校

ウォーキングをする人々

フレイル予防講座です。正しいウォーキングの方法や姿勢を身に着けて、いつまでも歩ける体づくりを。

ラジオ体操、大阪・関西万博テーマソングダンス

「ラジオ体操家族ラジーン」

国際交流

国際交流企画です。海外にルーツを持つ方とともに、ラジオ体操(英語)とダンスを楽しみましょう。

ブース出展・体験エリア

複数の健康関連団体・企業が、健康などに関する体験型ブースを出展いたします。具体的には、ヘルスチェックや下肢筋力測定、正しい爪切りブースなどをご用意しております。また、健康占いコーナーや駄菓子販売などもございます。見て、体験して、楽しんで、健康になりましょう。

ブース

シーズウォーキングスクール大阪梅田校

深呼吸をする男性

姿勢診断を実施いたします。健康のためにも、「正しい姿勢」を身に着けるようにいたしましょう。

ケーエスケー

問診

運動器の障害のために移動機能の低下した状態をロコモと言います。ロコモチェックをして、介護予防に役立ててください。

明治安田生命

のぼりと3人の人

端末を使ったヘルスチェックを体験することができます。健康維持・増進にお役立てください。

街の健康ROOM

街の健康ROOM

下肢筋力のパワー・スピード・バランスを、立ち上がり動作で瞬時に測定をします。12時30分から実施。

ヴァリエサポート

化粧をする女性

卵殻膜エキスを配合したオリジナル化粧品をお試しいただけます。美肌に欠かせないシスチンが多く含まれます。

女性の足と靴のトラブル改善専門 Remage

靴

足の測定と靴のアドバイスを行います。靴は、毎日、身に着けます。自分に合う靴を見つけることが大切です。

TEAM SWYK

爪切り

正しい爪切りの方法をレクチャーします。また、連動性トレーニングという治療法で、膝痛改善を促します(午後から)。

TM商事

自律神経検査を実施いたします。ストレスに負けない身体づくりにお役立てください。

はっぴぃandプロジェクト

終活チェック

チェック式で簡単に記入することのできる新しい終活ツール「ゆいごん白書®」を見てみませんか。

ループ・プレシャス

ネイル

普段は、介護美容として実施されている、ネイルや米ぬかオイルを使ったハンドフットエステを体験いただけます。

カレィジ紘乃

カレィジ紘乃

禅タロットセッションで、ストレスに負けないココロづくりを。ココロもカラダも健康になりましょう。

淡路島物産コーナー

冬野菜

古く、御食国(みけつくに)であった淡路島から直送された、旬の新鮮野菜を販売いたします。

自立生活夢宙センター

ゆうりんの訪問駄菓子屋さん

自立生活夢宙センターより、おしゃれでかわいい駄菓子屋さん「ゆうりんの訪問駄菓子屋レーヴ」がやってきます。

セダルベルグ・ロイボス

ルイボスティー

野生ロイボスという南アフリカ・セダルベルグ山脈周辺が原産の希少なルイボスティーの試飲・販売を行います。

アクセス

会場:ATCエイジレスセンター
(大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟11階) 


アクセス:ニュートラム・トレードセンター前駅直結

注意事項

  • 本イベント参加に起因するいかなる損害について、主催者は一切の責任を負いかねます。
  • イベント時、主催者やその関係者が、広報・報道・配信の目的で、写真ならびに動画を撮影します。撮影をした写真や動画は、インターネットやメディアなどを通じて公開されることがあります。
  • 開催日時点において開催地に緊急事態宣言が発出されている場合、本イベントは中止とします。中止時には主催者ホームページ等で広報します。
  • 発熱や倦怠感などの体調不良を感じている場合、本イベントの参加をお控えください。

イベント関係団体

主催:咲洲 World Healthy Festa 実行委員会(一般社団法人ラジーン、一般社団法人法人都市文化観光研究機構、TEAM SWYK)

共催:咲洲プレ万博実行委員会[ATC(アジア太平洋トレードセンター株式会社)、学校法人森ノ宮医療学園、ミズノ株式会社、西尾レントオール株式会社、日立造船株式会社、一般財団法人大阪国際経済振興センター、大阪市経済戦略局、大阪市住之江区役所、公益財団法人大阪産業局]

後援:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、株式会社ケーエスケー、一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会、一般社団法人日本医薬品登録販売者協会

協力:ATCエイジレスセンター、自立生活夢宙センター、みんなの経済新聞グループ、ベイ・コミュニケーションズ

咲洲プレ万博

第2回 咲洲 World Healthy Festa は、咲洲プレ万博公式プログラムとして開催します。